新ん泉導入事例。設置した方々の声をお聞きください。

「新ん泉」は水を使用するさまざまな分野で利用されています。下の動画では、「新ん泉」の持つ「洗浄力・浸透力・溶解力」の機能により、生産工程時間の短縮、品質向上、水道代・電気代・燃料費の大幅な節約、設備の延命化など経営改善に寄与しているクリーニング事業者様をはじめ、マンション、ホテル学校など、「新ん泉」水を実際に体験された方々のインタビューをご紹介します。

下方に、「新ん泉」設置後、実際にどの様に変わったのかの具体例を紹介しています。



この他、事業者様向け事例も豊富です。御社の経営効率化の観点からも導入をぜひご検討ください。

工場、大型商業施設、公共施設、病院、ホテル、マンション、高齢者福祉施設、飲食店、食品加工業、農水・酪農畜産業、有機肥料栽培農家、花き農園、ガソリンスタンド、スポーツ施設など各種事業者様向けの設置実績が多数ございます。

 


動画で紹介したクリーニング工場の具体的な設置メリットは?

設置前までは、消防署・保健所から教育的指導を受けてきた。

地球を汚しながら、「何がクリーニング屋だ!」と思うと肩身が狭かった。


ボイラメーカの推奨する清缶材は本当に必要でしょうか?

多くのボイラメーカは清缶剤の使用を推奨しています。 清缶剤(化学薬品によるボイラ水処理)の使用目的は、ボイラ内部の防錆とスケール付着防止により、ボイラを延命化するといわれています。
もし、清缶材の使用で 10年サイクルでボイラを置換えていた企業がボイラの延命により15年サイクルになった場合、 従来なら30年間に3回必要だった置換えが2回で済むことになります。 ボイラメーカにとってはボイラの販売サイクルが伸びるわけです。顧客第一のはずのメーカがこの利益相反の矛盾を解決し、ユーザに利益をもたらす事は可能でしょうか?
新ん泉なら、それが可能です。

新ん泉によるクリーニング工場での多くの事例が示す通り、ボイラへの負荷を低減することはもちろん、エネルギー効率を高めコスト削減のみならず環境負荷低減につながります。

左写真は、熱交換器の給水回路に新ん泉設置後のスケールの剥離状態

「新ん泉」の基本的な機能

常温(約21℃)の水が、活水器(水機能改善装置)「新ん泉(しんせん)」を通すだけで、約48℃の温水と同様の表面張力に変化した「新ん泉水」となります。

48℃とは、お風呂やシャワーに例えると、火傷をしそうな温度です。

しかし実際の「新ん泉水」には常温のままでお湯のような性質(機能)を持ち、有用性が認められるという、科学的なデータが得られていますので、安心・安全に使用することができます。

 

CO2 排出量を削減し、省エネを実現

燃料の使用量削減は、環境保護、地球温暖化防止のために地球上で暮らす我々ひとりひとりの大きな責務です。 現在のボイラー燃料の使用により、どれだけのCO2が排出されているか、ご存じですか? 企業として、ボイラを使用している場合、ニ酸化炭素排出の削減に貢献するのは、企業としての社会的責任を果たすだけでなく、環境保護に取り組む姿勢をアピールできます。
日頃の経費節減・コスト削減と同時に、環境保護に貢献できる「新ん泉」の導入をご検討ください。


水機能改善装置「新ん泉」は、飲み水だけに使用される浄水器やウォーターサーバーとは構造も原理も全く異なり、科学的な裏づけのある、家庭や事業者のあらゆる水のニーズを満たす水道機器です。

浄水器では必要とされるフィルター交換が不要で、維持費用の不要なメンテナンスフリーです。「新ん泉」はすでに38年以上の長きにわたり、実生活の場で縁の下の力持ちとして、8万台以上の設置実績と安全性と信頼を積み重ねています。

(公財)東京都中小企業振興公社による支援対象商品としての実績

「新ん泉」は(公財)東京都中小企業振興公社の平成23年度ニューマーケット開拓支援事業普及・支援対象製品に指定されました。

販売開始より38年超にわたり、設置台数80,000台以上の実績と、クレーム・ゼロの信用を元に、製造する水機能改善装置「新ん泉」の品質は、長年培ってきた職人技術による完成された品質の商品であり10年間の製品保証をしています。

 

よろず支援拠点事業(経済産業局委託による、新ん泉販売支援事業)に採択実績

「新ん泉」は平成26年度の「よろず支援拠点事業」に採択され、リース対象物件として金融機関の支援を受けています。

よろず支援拠点に対しては、各地の商工会・商工会議所や地域金融機関、国、自治体等による支援施策の活用が行われ、「新ん泉」のユーザ様のご相談に応じています。

よろず支援拠点事業とは➡️概要(当サイト内)へ

・よろず支援拠点とは➡独立行政法人中小企業基盤整備機構サイトへ 


以下に、事例をご紹介します。

以上、基本的な機能と事例をご紹介しました。

 


まとめ

これまでご紹介した特徴および事例と改善効果の期待される分野について、下の表にまとめます。

以上から。「新ん泉」はまさに持続可能な開発目標(SDGs)に合致した、環境配慮型の水道器具といえます。

 

この他、特に農業・水耕栽培事業関係者の方々には、「植物の成長が促進される」「安全・安心の食材を提供できる」など強い関心と引き合いをいただいております。

 

農業・水耕栽培事業者様はもとより、商業ビル管理者様向け、社会福祉事業様向け、水産事業者向け等の事例資料もご用意しておりますので、下記よりお問い合せください。


無断転載を禁じます。著作権は環境システム事業協同組合および株式会社PJTに帰属します。